瀬戸内国際芸術祭2025 団体ボランティアサポーターについて
香川県支部 支部長 長田恒久(46機械)
校友会員の皆さま、香川県支部長の長田恒久です。
日頃は、本会にご尽力いただき厚くお礼申し上げます。
2022年度に引続き今年度も、瀬戸内国際芸術祭の団体ボランティアサポータへの登録を行いました。
以下(ご参考)のとおり、ボランティアへの参加の後、香川県支部総会の開催を予定しています。
つきましては、夏会期、秋会期の間、ボランティアを募集いたします。
開催期間中は、現在予定している①2025年8月10日(日)、②2025年8月23日(土)以外の日もボランティア参加を募集します!
ボランティアに関する情報はこちら ☞ 企業・団体ボランティアサポーター | 瀬戸内国際芸術祭2025
香川県支部会員のメンバーとボランティアへ参加してみませんか?
ご興味のある方は、末尾のお問い合わせ先まで、ご連絡ください。
ボランティアの内容や日程の調整など、具体的なご案内をさせていただきます。
(ご参考)
【総会開催】
日時:2025年8月23日(土) 19:00 総会
会場:カフェスタイルHazuki 18:30~受付
住所:高松市北浜町12-7 TEL: 087-811-4530
会費:3,000円
【ボランティア】
瀬戸内国際芸術祭の団体ボランティアとして活動に参加します。
(ボランティアへの申し込みは、こちらで行います。)
参加日時:①2025年8月10日(日)、②2025年8月23日(土)
※ 7:00高松港集合、18:30ごろ解散の予定です。
原則、①②のどちらかのボランティアにご参加いただきます。
ボランティアへの参加をとおして、アートに深く触れる貴重な経験、人とのつながりやふれあいを感じていただけると幸いです。
参加をご希望の場合は、6月26日(木)までに事務局へご連絡ください。(総会のみの参加も可能です)
以上、ご連絡いたします。
(お問合せ先)
香川県支部 事務局長 大久保一志
E-mail:jimukyoku@osu-kagawa.net